au cm キャストというと、金ちゃんの特技は薪割り・ネギ料理で涙もろくてやさしい・金太郎(濱田岳)と
浦ちゃんの特技はかけっこ・歌・三線でちょっとおバカで友達思いの漁師・浦島太郎(桐谷健太)と
特技は羽子板・英会話の桃ちゃんの桃太郎(松田翔太)が居て、幼少期にいじめられた時、金太郎と浦島太郎に助けられてから、3人の太郎は一生の友となりましたよね。
こんな夢物語がauの三太郎のCMで有名ですね。
au cmのキャストは他にも、
かぐちゃん・乙ちゃん・鬼ちゃんもいますよね。
竹から生まれて特技嘘泣きのかぐや姫(有村架純)ですが、桃ちゃんと付き合い始めて家族になったお姫様ですよね。
竜宮城に住んでいて特技がぷるぷるダンスの乙姫(菜々緒)は、かぐや姫のお姉さんです。
特技が太鼓の鬼(菅田将暉)ですが、桃ちゃんに鬼退治されたのをきっかけに友だちになり、桃ちゃんの紹介でみんな友だちになりました。
また、auの最新CMではロシアの民謡「一週間」を替え歌にして「日曜日はいいことがあり〜」とauの学割天国・合唱編のCMで歌われているのが特徴的ですね。
少し前には、auのCMで一寸法師が出ている事も話題になりました。
au cmの一寸法師はメルヘンですし、今後のau cm 最新版を楽しみにしてくださいね。
auショップ キャッシュバック
こういった楽しいCMで話題を呼んでいるauですが、auのおトクな情報もお知らせしますね。
1、2年前まではauに乗り換えるとキャッシュバックがとても高額で、auショップによってはさらにキャッシュバックが高額がだったりといわばキャッシュバック合戦がとても盛んでした。
しかし当局から是正要請が出た関係でauショップ キャッシュバック合戦はあまり見なくなりました。
au ショップ キャンペーン
その代わりにauショップではさまざまなキャンペーンが始まりました。
機種変更や他社からauに乗り換える際には、最大35,640円+auショップによってはさらに10,000円上乗せの割引きキャンペーンです。
特に土日祝日に行っていますね。
またauショップによってキャンペーン内容は異なりますが、今使っているスマートフォンを高額で下取りしてもらえたり、家族で一緒に乗り換えると商品券がもらえたり、人気家電がいただけるキャンペーンもやっていますよ。
au店舗のキャンペーン情報を小まめにチェックしていると、とてもおトクに新しいスマートフォンが購入できます。
auショップ 店舗 一覧はコチラの公式サイトから
au スマート バリュー
auのおトクなポイントというと、auスマートバリューは外せません。
auスマートバリューはauのスマートフォンを利用中でおうちのインターネットをauひかりにするだけで毎月のスマートフォンの使用料金が最大2,000円の割引が受けられるという太っ腹なサービスです。
しかも、家族全員のスマートフォンのそれぞれ最大2,000円が割り引かれるというので驚きです。
auひかりの「ずっとギガ得プラン」の戸建てタイプの月々の料金が5,600円なので、ご家族3人〜4人がauを利用中ならスマートバリューの値引き額だけでこのauひかりの利用料が相殺されるので実質的には無料で高速インターネットを楽しめるということになります。
家族みんなauを使っているけどインターネットは他社のサービスを利用している・家族みんなバラバラのキャリアを利用しているという方はauスマートバリューは要チェックです。
月々1,500円~2,000円程度お安くなりますのでお近くのauショップへ足を運んでるといいですよ。
auへの乗り換えはもちろんauひかりの申込みはお近くのauショップで受付中です。
家族みんなでおうちまるごとauに乗り換えてお財布にも優しく快適にスマートフォンやインターネットを楽しみましょう。
auスマートバリューはコチラの公式サイトから
プログラミングを勉強してみませんか?
「自分でホームページを作ってみたい!」
「WEBの仕事で独立したい!」
どんどんIT化が進む中で、確かに便利になっていますが、自分自身がそれら便利なツールを作れる側になれるかと考えると「難しそうだな・・・。」と感じていませんか?
でも、大丈夫です!
実はホームページやアプリケーションは「プログラム」によってできています。
そのプログラムを自分で書けるようになれば、自分のWEBサイトを作れるのはもちろん、便利なアプリやIoTに通じる製品まで操れるようになってしまうのです!
そこで、まずは基本からの勉強が大切。
いきなり、応用編から始めようと独学で学ぶ人も多いのですが、正直基本を学んでいないと、大きな壁にぶつかり挫折してしまうことがほとんどです。
そこで、おすすめなのが「TechAcademy」というプログラミングスクールです。
親切丁寧にマンツーマンで質問することもでき、なにしろネットを通じて自宅や会社にいても授業を受けられるところが素敵です!
さぁ、あなたも今日からプログラマーだ!!!