月々のスマホ代を節約したいと考えている方にとって、格安SIMサービスは心強い味方です。
さまざまな格安SIMサービスの中でも、dmmが提供しているDMMモバイルは料金の安さに定評があるので、スマホをお安く使いたい方におすすめです。
DMMモバイルでは、ユーザーのニーズに合わせてさまざまなプランが用意されていますよ。
また、わかりやすく内容を説明する動画もあります。
このDMMモバイル説明動画では、格安SIMやSIMロックSIMフリーとDMMモバイルについての説明、携帯端末・SIMカードの選び方、初期設定の方法、iphoneからAndroidへの連絡先・画像データの移行方法、MNPによる乗り換え方法、Wi‐Fi接続方法、デザリング設定方法、DMMモバイルツールアプリの使い方、万が一のための携帯末端交換オープションの利用方法を画面で紹介しています。
dmmモバイル 料金
一般的な用途であれば、通話対応SIMタイプの契約が最適です。
このプランであれば、電話による音声通話、インターネット通信が可能です。
もし、タブレットなど音声通話が不要である場合には、データ通信SIMタイプを契約するのが最適です。
また、いずれのSIMでも月々の通信量を1GB〜20GBの範囲内で好きに設定することができるので、自分の必要とする通信量に合わせてプランを選ぶことができるため、毎月割り当てられる通信量を無駄にしたくない方におすすめです。
音声通話対応で月々1GBの通信量で契約した場合、月々の料金は1260円で運用することが可能です。
人気の高い3GBでの契約でも月々の料金は1500円なので、大手キャリアと比較すると平均して月々5000円程度の節約をすることが可能です。
dmmモバイル 料金プランはコチラの公式サイトから
dmm sim プラン変更
一度利用してみて割り当てられる通信量が不足するという場合には、契約途中であってもSIMのプラン変更をすることができます。
SIMのプラン変更はマイページからかんたんに追加費用なく行うことが可能です。
SIMプラン変更はコチラの公式サイトから
dmmモバイル 速度
また、格安SIMサービスに対しては通信速度が遅いというイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
確かに、大手キャリアと直接契約する場合に比べ、速度は減速傾向にあります。
しかし通信が集中する正午以外では実測値として安定して7Mbps程度の速度が出るとの調査結果もありますので、インタネットを興味の赴くままに閲覧するネットブラウジングやショートメールのSNSなどの一般的な用途であればストレスなく使用することができます。
dmm モバイル キャンペーン
さらに、DMMモバイルでは定期的にキャンペーンが開催されており、お得に乗り換えることが可能です。
格安スマホ本体の割引キャンペーンに加え、新規に契約する場合にSIMキャンペーンが開催されている場合もあります。
SIMキャンペーンでは新規契約時に必要なSIM購入費用が免除されるため、手軽に乗り換えることが可能です。
DMMモバイルキャンペーンはコチラの公式サイトから
乗り換え後のSIM設定についてもAPNと呼ばれる設定プロファイルが用意されているため、これをインストールするだけでSIM設定が完了しますので便利です。
dmm sim 解約
万が一、SIMを解約することになってもマイページから手続きを行うことが可能ですので、オペレーターに繋いで煩雑な手続きを行う必要がありません。
SIM解約にあたっては、最低利用期間が12ヶ月に設定されているため、契約後12ヶ月が経過した時点で解約料を請求されることはなくなります。
DMM mobileに関する問い合わせは、0120-381-668=契約前の問い合わせ、0120-584-585=申し込み後・契約中の問い合わせです。
いづれも10:00~19:00・365日受付です。
携帯・PHSからも利用出来ますよ。
電話が繋がりにくい場合は、コチラの問い合わせフォームより問い合わせくださいね。
プログラミングを勉強してみませんか?
「自分でホームページを作ってみたい!」
「WEBの仕事で独立したい!」
どんどんIT化が進む中で、確かに便利になっていますが、自分自身がそれら便利なツールを作れる側になれるかと考えると「難しそうだな・・・。」と感じていませんか?
でも、大丈夫です!
実はホームページやアプリケーションは「プログラム」によってできています。
そのプログラムを自分で書けるようになれば、自分のWEBサイトを作れるのはもちろん、便利なアプリやIoTに通じる製品まで操れるようになってしまうのです!
そこで、まずは基本からの勉強が大切。
いきなり、応用編から始めようと独学で学ぶ人も多いのですが、正直基本を学んでいないと、大きな壁にぶつかり挫折してしまうことがほとんどです。
そこで、おすすめなのが「TechAcademy」というプログラミングスクールです。
親切丁寧にマンツーマンで質問することもでき、なにしろネットを通じて自宅や会社にいても授業を受けられるところが素敵です!
さぁ、あなたも今日からプログラマーだ!!!