東京ガスの供給エリアはご存知でしょうか。
会社名に東京という名前がついていますが、首都圏を中心に1都6県に都市ガスを供給しています。
しかし、同じ首都圏でもガスの配管整備状況に応じて、都市ガスの供給会社が異なります。
例えば東京都西部地域の青梅市は青梅ガス
福生市・羽村市・武蔵村山市・あきる野市・瑞穂町・日の出町4市2町は武陽ガス
比較的東京都心部に近い地域千葉県の浦安市・市川市・流山市・松戸市・柏市などは京葉ガス、といった具合で東京ガスの供給エリアではない地域があります。
東京ガス お客様 センター
東京ガスの供給エリアであるか否かは、東京ガスのお客様センター=ナビダイアル0570-002211又は03-3344-9100、月曜日〜土曜日9:00~19:00、日曜日祝日9:00~17:00にて確認してくださいね。
その他東京ガスのお客様センターでは、ガス料金・ガス機器の購入・リフォーム・ガス工事・新しく戸建を建てる場合にガスの問い合わせ・東京ガスに関する意見や要望などを受け付けますよ。
また引越時のガスの使用開始、中止連絡等の引越し専用ダイヤル=受付時間は同上でナビダイヤル0570-002230又は03-3344-9100です。
ガス臭いなど緊急のガス漏れ通報専用電話(24時間受け付け)は=ナビダイヤル0570-002299又は03-6735-8899です。
なおインターネットでも引越の手続きやガス設備定期保安点検の日時変更・使用/開始停止の申し込み/変更取消等の手続き等も24時間365日受付をしています。
東京ガス 料金明細
東京ガスでは、インターネットで東京ガスの使用量や請求額といった料金明細をみることができますよ。
東京ガスの料金明細をインターネットから確認する際は、東京ガスのホームページからmy TOKYOGASの会員サイトへ進みましょう。
会員登録後に東京ガスのmy TOKYOGASへログインしてみましょう。
東京ガスの公式サイトはコチラから
東京ガス ログイン
ログインすると、東京ガスの料金明細が見えるようになりますね。
また会員登録をするとパッチョポイントがたまり、便利な東京ガスのサービスを利用することができますね。
例えば、パッチョポイントを貯めると東京ガスのオリジナルグッズやNTTドコモのd Point、 Pontaポイント、楽天ポイント、Tポイント、waonポイントへの交換や東京ガスの施設見学会・省エネアドバイス・人気レシピ・料理教室などお得情報をゲットできたり、各種商品の抽選に応募する事などができますので、ぜひ東京ガスのmy TOKYOGASへログインしてみましょうね。
ではそのポイントの貯め方ですが、このポイントサービスは2016年4月からサービスが開始されました。
つまり、電力自由化となった時期と一緒です。東京ガスも電気を販売することができることになりました。
ですから単にガスだけでなく、東京ガスで電気も利用すればポイントがたまります。
電気料金1000円につき、15ポイントが付与されます。
東京ガス シュミレーション
東京ガスの電気を利用するには、まず東京ガスの電気シミュレーションを利用してみましょう。
ご家庭の電気の明細を用意し、電気の契約情報や電気の使用量を入力すると東京ガスの電気を利用した場合との料金比較が算出されます。
場合によっては、東京ガスの電気を利用することで電気料金がお得になるかもしれませんね。
さらに東京ガスの提携プロバイダーとインターネットサービスの契約をすると東京ガストリプル割価格でさらにお得になりますよ。
またコチラから、料金を東京ガス公式クレジット払いにすることもできますよ。
口座振替割引は適用されませんが、クレジット会社のポイントをためることができますね。
東京ガス エネファーム
さらに家庭用燃料電池コージェネレーションシステムという東京ガスのエネファーム=ガスで発電できる環境負荷を低減する家庭用ガス発電・給湯暖房システムを利用すると、2018年3月まで毎月150ポイントが付与されます。
都市ガスの原料はLNG=液化天然ガスですので、石油・石炭と比べてCO2が少ない化石燃料として、全世界で普及が期待されているエネルギーです。
東京ガスのエネファームを利用し、かつ電気を利用しながら省エネ生活をするとともにポイントも貯めてお得という、うれしい内容ですね。
ガスの自由化
最後に、2017年4月からいわゆるガスの自由化が決まりました。
これまで、都市ガスが使える地域での契約はその地域を管轄する1社のガス会社との契約でした。
しかし、(2016年4月からの電気の自由化と同じように)ガス供給を販売業としているどこの会社からも自由に購入することができますね。
ガスをたくさん使うご家庭の皆さんこの機会に、いろいろな利用料金の見直しをしてみてはいかがでしょうか。
温風が苦手な人にオススメ!
ガスの赤外線で部屋を暖めるガスストーブは、ススもなくイヤな臭いもありませんね。
安全機能を搭載したガスストーブで、万が一ガスストーブ本体が倒れたり、傾いたりしても自動で消火ですね。
乾燥しないので、温風が苦手な人にオススメの中型ガスストーブですね。
楽天でチェックしてみました。
思い切って旅に出よう!
イライラ・むらむら・思い通りに進まない。
どんどん社会に流されて、わが身の置き場に悩みますよね。
そんな時は一人で考え込まずに非日常生活に飛び込んでリラックスしましょうよ!
きっと解決策が見つかりますよ。
さあー!思い立ったら吉日です。
自分自身に新しい力や新しい考えをめぐらすために自由になりましょうよ!
簡単に!気軽に!お安く!安全に!すぐ予約できる。
すぐ出発できる路線はここです。
・徹底された「安全管理」
・「移動は疲れる」の概念を打ち破る、疲れを感じさせない豊富な「快適シート」。
・女性の隣は必ず女性になる「女性安心」。
・全国100路線以上!
・便選択・予約をお客のニーズに合わせている。
が WILLERのポイントです。
ぜひ一度乗車いただき、体験談もふまえて紹介いただきたいです!
\例えば、東京⇔大阪[片道]2,800円~/