今はテレビをあまり見なくなったという人が多くなって、インターネット全盛の時代ですよね。
テレビのニュースより、スマホを利用してインターネットやSNSで情報を得る人が多いですね。
その為インターネットは欠かせないツールですよね。
Wi-Fiルーターを自宅に設置していますが、無線でインターネットが利用できる環境は大変便利ですね。
自宅にはスマホ、ノートパソコン、デスクトップパソコンがあります。
そして全てこのWi-Fiルーターを経由してインターネットに繋がっています。
マンション入居当初は、ケーブルテレビのLANにデスクトップパソコンからLANケーブルで結んでいました。
しかし、スマホやノートパソコンも使う機会が増えて来ました。
そのためWi-Fiが自宅でインターネット接続をすっきり手軽にさせるので、Wi-Fiルーターを利用したインターネット環境に変えました。
Wi-Fi ルーター おすすめ
Wi-Fiルーターを使ったインターネット環境にするために、Wi-Fiルーターを探しました。
購入はもちろんの事、Wi-Fiルーターのレンタルの事も視野にいれて考えました。
レンタルの場合も月々200円から500円程度の費用がかかることもわかり、購入価格では3000円前後で販売されていることがわかりました。
比較検討の結果、最低2年は使うという考えで購入することに決めました。
私が購入を検討していたおすすめのWi-Fiルーターはバッファロー製のものです。
バッファローのWi-Fiルーターをおすすめする理由は2つあります。
1つは通信機器やマウスなどのパソコン周辺機器には強い事で、もう1つは性能がよいという評判を聞いているからです。
以前からバッファロー製のマウスやポータブルハードディスク、DVDドライブを使っていましたが、一度も故障したことがありませんでした。
さらに、Wi-Fiルーターも4,500円でネット販売されていましたので、ネットで購入手続きをしたわけですね。
自宅に届いたWi-Fiを早速ケーブルテレビのLANジャックにさし、準備完了です。
バッファロー製商品はコチラの公式サイトから
スマホとペアリング
まずはスマホとWi-Fiとをペアリングするために、スマホへパスワードの設定を行いましたが、スマホが繋がらない状態でした。
色々と思案しました。
結局詳細は不明ですが、Wi-Fiルーターの電源を2回位入れなおした結果繋がりました。
スマホがきちんと認識しなかったことが原因だろうと思いました。
よく機器の電源を立ち上げなおすと事象が解決する場合もありましたので試してみたわけですね。
また一方でWi-Fiルーターの通信速度が遅く、スマホもWi-Fi経由の接続だとダイアルアップ回線のような遅さでかなり遅い状態でした。
もし家の構造上、Wi-Fiが繋がりにくい場合にはWi-Fi中継機の設置も検討せざるを得ない状況かなと思いました。
Wi-Fi中継機を設置するとなると費用は更に掛かるので、設置位置を細かく変更しながら設置場所を確認していったところ、最終的に何とベストポジションを見つけることができました。
スマホからの接続でもストレスがない状態となりました。
バッファロー製のお問い合わせはコチラの公式サイトから
ノートパソコンとペアリング
次にスマホと同じようにノートパソコンにもWi-Fiのパスワードを設定しました。
今度はWi-Fiの電波をすぐに拾って、ノートパソコンの方もうまく接続ができるようになりました。
Wi-Fi設定はルーターの設置位置など色々と動かしながら接続確認していく必要がありますね。
繋がれば自宅のどこからでもWi-Fi経由でインターネットに接続できるようになります。
中でもWi-Fi経由でスマホからインターネット・メールを使う際にはパケット量を節約出来、通信費の削減も出来ますので大変お得ですよね。
Wi-Fi レンタル
しかし、こんなに手間がかかるのもちょっと?と思われる方や「Wi-Fiって何?」「ルーターって何?」というような方には大手携帯会社のルーターをおすすめしますね。
接続や設定も簡単だからです。
家中どこでも繋がるとか高速規格と書いてあるが本当に早いのか理解しにくい点を、大手携帯会社のスタッフに勧められたままに決めれば、うまくいくしある意味で楽ができますからね。
仮に、ルーターや中継器が他で安くレンタルできても、総合的に見たらどちらが得なのかわからないこともありますよね。
例えばソフトバンクの携帯を使っている人が、自宅のインターネットをソフトバンク光に契約すると、携帯料金が安くなる上にWi-Fiルーターも同時にレンタルできます。
料金プランはコチラの公式サイトから
こういったプランを使ってトータルに考えて大手携帯会社でWi-Fiを取り入れる事も大変お得で便利です。
Wi-Fiが繋がらない
設定はあっているはずなのに、何故か繋がらない。またパソコンは繋がるのに、スマホだけ繋がらないという事もありますよね。
この原因と解決策は多種多様で混迷を極めますね。
Wi-Fiルーターの性能の問題もありますし、単に天候で左右されることもありますよ。
単純に利用者が多すぎて繋がらないという事もありますね。
また自分の契約しているプランによっては、通信制限に引っかかって通信速度が遅い状態になっている場合もあります。
そういったトラブルを解決する為に設定を見直す必要が必ず出てきますね。
こんな場合大手携帯会社でWi-Fiを契約すると安心して相談することができるので便利ですね。
ソフトバンクサポートはコチラの公式サイトから
Wi-Fi パスワードの明確化など肝要
スマートフォン・パソコン・プリンター等々通常Wi-Fi接続をする時には、それぞれ個別にパスワードが存在しますよね。
ですからWi-Fiのシグナルをキャッチしてその名前がわかっても、パスワードがないと利用できませんよね。
わかりやすくルーターにしっかり書いてくれている物もありますが、そうでないものも沢山あります。
ですから初期設定時のパスワードは意味のわからない文字列ですので、しっかりメモをとっておくか、パスワードを変更して覚えやすいものにしておくのが良いですよね。
これをしておくだけでトラブルの際にもさっと対処できますよ。
しかし、電波状況によってはパスワードを入れたのに接続できない場合もあります。
更に電波状況が悪いとパスワードを知りながら繋がらず、その解決策にも手間取る場合がありますね。
しかしながら、Wi-Fiが繋がらない際の解決策は、Wi-Fiのオンオフ・スマホなら本体の再起動・ルーターの再起動、ネットワーク設定の削除・再設定ではないでしょうか。
Wi-Fiは、ちゃんと理解していればお得に使える便利なネットツールです。
もしスマホで契約しているプランの通信速度制限があるとしても、Wi-Fiを使えばそれを回避できます。
お財布的にも大変優しいのではないでしょうか。
高速Wi-Fi&有線Giga対応
コチラの無線ルーターはいかがでしょうか。
グレードしますので少しお高くはなりますが、スマホやタブレットに高速で安定した通信ができますね。
マンションの4LDKでも使えますよ。
他社製品からの中継にも使えますよ。
また電波の死角をなくす中継機能も付いています。
縦置き・横置き・壁掛け対応といろいろな置き方も出来ますね。
楽天でチェックしてみました。
思い切って旅に出よう!
イライラ・むらむら・思い通りに進まない。
どんどん社会に流されて、わが身の置き場に悩みますよね。
そんな時は一人で考え込まずに非日常生活に飛び込んでリラックスしましょうよ!
きっと解決策が見つかりますよ。
さあー!思い立ったら吉日です。
自分自身に新しい力や新しい考えをめぐらすために自由になりましょうよ!
簡単に!気軽に!お安く!安全に!すぐ予約できる。
すぐ出発できる路線はここです。
・徹底された「安全管理」
・「移動は疲れる」の概念を打ち破る、疲れを感じさせない豊富な「快適シート」。
・女性の隣は必ず女性になる「女性安心」。
・全国100路線以上!
・便選択・予約をお客のニーズに合わせている。
が WILLERのポイントです。
ぜひ一度乗車いただき、体験談もふまえて紹介いただきたいです!
\例えば、東京⇔大阪[片道]2,800円~/