うちの家電は全てシャープで揃えてます。
シャープのサポートはしっかりしていて、故障かなと思っても問い合わせ方法が色々あるので、
仕事をしている私でも簡単に問い合わせができます。
サポートの問い合わせ方法は、Webやメール、電話のほか、
Webサイト上で気になる状態が故障なのかどうかの診断もできる故障診断ナビというシステムもあるので、休憩時間にサクサクっとやれてシャープのサポートは大変便利です。
シャープ サポート
シャープのサポートを受けるにはSHARP i CLUBに登録しておくと便利です。新規会員登録はコチラのページからできます。
修理の相談サービス、お客様相談センターからのお知らせサービス、訪問サポート・サービスなどのメニュがあります。
電話問い合わせについては、お客様相談室の繋がりやすい時間帯や逆に繋がりにくい時間帯もサイト上で明記されているので、わざわざ掛けて待たされて苛々する事も少ないです。
さらに、同じシャープ製品と言っても、項目ごとに分かれていて、
デジタルAV商品、オーディオ・ビジュアル、生活家電、通信機器、携帯電話・スマートフォン、RoBoHoN=ロボホンロボット、パーソナル情報機器、LED照明、その他各種項目では、
問い合わせ電話番号が違います。
そのため、繋がった後にたらい回しされる心配も少く済むのもありがたいものです。
また、きちんと問い合わせに対応するため、問い合わせ内容を録音しているので、後で言った言わないのやり取りもしなくて済みます。
ただ、うっかり186発信し忘れてると通知要求案内が流れて切れてしまうので注意してくださいね。
シャープのわかりやすいサポートはこちらから
シャープ エアコン 修理
夏の暑い日に活躍してくれるエアコンも、勿論シャープ製です。
シャープのエアコン修理についてもメール相談も出来るし、Web修理申込みも出来ます。
もし引き取り修理をしてもらったら、進捗状況はWebで確認出来るので安心しています。
もちろん、出張修理もしてくれます。
例えば忙しくてWebすら開けない!って方はファクシミリでも相談できるんですよ。
専用ファクシミリ電話番号は06-6792-3221ですよ。
ただ書けばいいわけですから、これはありがたいですよね。
ファクシミリなら24時間送れますし、会社にファクシミリ位ありますからね。
シャープエアコン修理の電話受付は平日夜の8時までなので、会社員にはありがたいです。
取扱説明書
うっかり家電の取扱説明書を失くした方でも大丈夫です!
シャープではシャープのHPからダウンロードできますよ。
取説全部は要らない!って人は、気になる項目だけをHPで確認すればいいだけです。
ペーパーレスでエコにもなるし、データを圧迫する事もなくて、私はいつもHPで取扱説明書を見ています。
本当にこのサービスは便利なので、シャープ製品使ってる方なら、一度是非試して見てくださいね。
シャープ 冷蔵庫 価格
今お気に入りは、シャープの冷蔵庫です。
シャープ冷蔵庫の価格は本当に様々ですが、単身用の90Lタイプなら、5万円弱で買えます。
今は家族が増えたので400Lタイプで、13万円弱で買いました。
しかも今は省エネタイプですので、買い換えてから電気代も減りました。
本当にありがたいです。
うちは家族が多いので大容量タイプに買い替えしましたが、そんなに家族がいないなら、中容量の300L台にすれば約8万円台で手に入ります。
シャープお客様相談室の方は丁寧で迅速だし、シャープのサポートもしっかりしているし、しかも電気代もお得になるので、このシャープ冷蔵庫の価格なら安くて良いですよ。
繰り返しになってしましますが、サポートの問い合わせ案内について親切丁寧だし、シャープお客様相談室の方は丁寧で迅速だし、お客の声を反映したいろいろな問い合わせ方法があるし、シャープにしてよかったなと思います。
買い換えを考えているなら、是非シャープを検討してみてください。
ちなみに、シャープの冷蔵庫は?
中容量の冷蔵庫をあたってみました。
いろいろと見比べて見ましょうね。
そんな時は、ネットの力がものを言いますね。
取り急ぎ楽天でチェックしてみました。
思い切って旅に出よう!
イライラ・むらむら・思い通りに進まない。
どんどん社会に流されて、わが身の置き場に悩みますよね。
そんな時は一人で考え込まずに非日常生活に飛び込んでリラックスしましょうよ!
きっと解決策が見つかりますよ。
さあー!思い立ったら吉日です。
自分自身に新しい力や新しい考えをめぐらすために自由になりましょうよ!
簡単に!気軽に!お安く!安全に!すぐ予約できる。
すぐ出発できる路線はここです。
・徹底された「安全管理」
・「移動は疲れる」の概念を打ち破る、疲れを感じさせない豊富な「快適シート」。
・女性の隣は必ず女性になる「女性安心」。
・全国100路線以上!
・便選択・予約をお客のニーズに合わせている。
が WILLERのポイントです。
ぜひ一度乗車いただき、体験談もふまえて紹介いただきたいです!
\例えば、東京⇔大阪[片道]2,800円~/