テレビCM等でもお馴染みのsmbc三井住友銀行のフレーズって何故か頭に残ります。
きっとテレビCMの最後に流れる、🎵🎵🎵🎵の音符音が、耳に残るからでしょう。
Sumitomo Mitsui Banking Corporation =株式会社三井住友銀行が正式名称ですが、長いので縮めて略称smbcなんですね。
2001年、住友グループの住友銀行と三井グループのさくら銀行の合併騒動は、財閥の垣根を超えて合併するという事で、ずいぶんと話題になりましたね。
なにしろ、4大財閥としてそれぞれ覇権を狙っていた、住友財閥と三井財閥の金融機関が合併するということですから、失われた10年と言われていた時代、何が起きたのだろうといろいろと世の中は疑心暗鬼になっていたものです。
あれから、15年近く経って今では、すっかり慣れてしまった感で、何にも気にもしなくなった感がありますよね。
三井住友銀行 支店一覧
店舗数は454店舗、内15店舗は海外にもあるそうです。さすが日本の3大メガバンクの一つですよね。
余りに巨大なsmbc 三井住友銀行ということで、支店を探すのが大変そうと思いきや、大丈夫です!
smbc三井住友銀行のホームページは、便利に作ってありまして、HPのトップページに分かりやすく三井住友銀行 支店一覧の検索窓があります。
口座振り替えの用紙を書かなきゃダメなのに、カードしかない!って経験ありませんか?
カードには数字しか書いてなくて、何支店で作ったのか覚えてなかったり、合併の関係でよく似た名前の支店があったりで困りますよね。
三井住友銀行 支店一覧なんて見ても長すぎてわからない!
どうすればいいんだ。
そんなときは、先程のsmbc三井住友銀行HPの検索に打ち込むだけです。
ちゃんと支店名など出てきますよ。
ただ、合併で大きくなった銀行なので、カードの切り替えが未だの方もいると思います。
だから、ご自身のカードが旧さくら銀行なのか、旧三井銀行なのか、三井住友銀行の物なのかは確認してくださいね。
どのカードにも対応してますから、安心ですけれども、他の銀行ですと困りますからね。
三井住友銀行 外貨両替 レート
もうすぐシルバーウィークがやって来ます。海外に旅行に行く方も多いのではないでしょうか。
そんな時に気になるのが外貨両替レートですよね。
銀行によって多少の変動はありますが、ご存知の通りほぼ同じです。
三井住友銀行 外貨両替レートは現在サマーキャンペーン中です。
7月25日~9月30日まで、通常の三井住友銀行外貨両替レートから割り引きするというキャンペーンです。
これならシルバーウィークもゆっくり海外を楽しめます。
変な話1-2円の外貨為替レートでも気になりますもんね。
対象の外貨は、米ドル・ユーロ・カナダドル・イギリスドル・オーストラリアドル・中国人民元です。
どの国も人気の旅行先です。
割り引き価格は各々違いますが、最大1円割り引き、最小でも30銭も割り引きされるのでお得だと思います。
ただ注意点があります。
円貨から外貨への紙幣の両替のみで、外貨両替コーナー限定という点です。
お仕事によっては平日なんて無理という方もいらっしゃるでしょう。
しかし、外貨両替コーナーは土曜もやっているので安心してくださいね。
同じ海外旅行を楽しむならお得に楽しみましょう。
三井住友銀行 バリュードア
smbc三井住友銀行といえば国際的なメガバンクです。
そんなメガバンクが提供しているサービスの中でも、三井住友銀行 valuedoorは個人事業主や法人にはありがたいサービスです。
Web上で5つのサービスを提供しています。
取り引き口座紹介や振込・振替などができるパソコンバンクWeb21、
各種記録請求・債券情報が見られるsmbcでんさいネット、
取り引き先からの入金情報を経理部や営業部で共有し入金確認をWeb上で効率よく行うネットDE入金確認、
外国送金等の各種外国為替取り引きを依頼できるGlobal e-Trade、
外国為替先物予約を行うI-DeaI、
どのサービスも会社にはありがたい機能だと思います。個人事業主や法人の方も三井住友銀行 バリュードアを便利に賢く利用してくださいね。
銀行取引には欠かせない印鑑
鮮明な印影は、気持ちいいですよ。比べてみてわかりますよね。銀行取引でも、お金が貯まる様な気持ちになるだけでもお得というものですね。そんなわけで楽天でチェックしてみました。