高層ビルやモーター雑音など都市化の様々な要因等で、ラジオ局の放送エリア内で受信が良好な地域であっても、受信環境が悪化して受信障害が増えて来ました。
ラジコはインターネットのコンテンツの一形態で、パソコンやスマートフォンからクリアーな音声でラジオを楽しめる無料で聞けるアプリ=ソフトですよ。
在京・在阪民間放送局と電通の計14社で「株式会社radiko」を設立し、2010年4月から配信が開始されました。
インターネット上に配信されるので(電波を受信する方式ではないため)地域や建物による電波受信障害がなく、今まで雑音だらけで聞きづらかったラジオ局も聞けるようになったり、ラジオを置く場所のセッティングに悩むということから解消されました。
移動中の電車内でもかなり聞きやすくなっていますよ。
放送エリア・配信できないコンテンツ
受信について聴取可能な各放送局の地域の設定がありますよ。
ラジコはパソコンやスマートホンのIP情報やGPS情報を基にして地域判定を行います。
そして地域ごとの放送局を無料配信しています。
ですから基本的には聴取可能な放送局は、新聞のラジオ欄に載っているエリアになっています。
日本のam局はほとんどがラジコに加入しているので(=非加入局もわずかに存在します。)am局であれば聞けるわけです。
fmでも、ラジコ 無料 fmとして自分の住んでいるエリアで、同様にラジコに加入しているfm局であれば無料で聞けますが、コミュニティFMなどは今のところ対象外のようです。
現在の権利者が不明な古い楽曲・音源、法令による事情(=政見放送)、出演者の都合、番組制作会社が制作する放送枠買い取り番組など配信できないコンテンツもあります。
その場合にはBGMにのせて「大変申し訳ありませんが、現在お聴き頂いているこの時間は、番組の配信を停止しております。ご了承ください」というコメントが放送枠いっぱい流れます。
ナレーションはNHK放送の生活笑百科でナレーションを受け持っている一丸志帆さんです。
ラジコ 無料 ダウンロード pc
ラジコの無料ダウンロードはpcでは、ラジコホームページよりダウンロードします。
または、各放送局のホームページ上にあるラジコ設定タブの=radiko.jpでインストールすれば、インターネットのブラウザから直接聞けるようになります。
各放送局のホームページから、その都度ラジコのブラウザに飛ぶより、ラジコ無料ダウンロードをpcを使って行っていた方がいいかなと思っています。
ラジコホームページをダウンロードして操作していった方が、私は、どこでもどの局のインターネットラジオでも聞けて便利だから思うからですね。
ラジコスマートフォン
ラジコはスマートフォンのアプリとしても公式に用意されています。スマートフォンでもアプリをダウンロードしていた方が便利ですよね。
ラジコ ホームページ
ラジコ ホームページでは各ラジオ局の番組タイトルとゲストなどが新聞のラジオの欄のように表示されていて、自由に聞きたい番組を選ぶことができます。
また、実際のラジオ機器と違ってamとfmの切り替え操作などは必要ありません。
ここで音量設定などもできます。
ですから私は、ラジコホームページからインターネットラジオを楽しんでいます。
ラジコ プレミアム ログイン
2014年4月からは全国のラジオ局が聴取可能な有料サービス=radiko.jpプレミアムが開始されました。
ラジコプレミアムは月額350円・税別のサービスです。
プレミアム会員に登録すると今まで、地域ごとにしか聞けなった番組から、全国のラジオ番組から選んで聞けるようになります。
支払いはカードかプロバイダ料金、スマートフォンの使用料金に上乗せなどの方式があり、直接現金支払いや銀行振込、コンビニ決済、電子マネーの使用はできません。
ラジコプレミアムのログイン方法はラジコホームページ左上タブからIDとパスワードの入力のみです。
操作感覚はラジコとほぼ同じで、聞きたいラジオ局のあるエリアを選択してからラジオ局を選ぶことができるようになります。
ただしラジコプレミアムでも契約の問題からか、一部出演者の番組などが聞けない場合があります。
類似したサービスにドコデモFMというスマートフォン向けのサービスがあり、こちらも有料で全国のfm放送が聞けます。
こちらはfmに特化しているため、FMの聞ける局はこちらのほうが多いです。
またNHKではNHKのラジオ番組をインターネットで聞きける「らじるらじる」というサービスが用意されています。
ラジコ タイムフリーサービス
2016年(平成28年)からは過去1週間の番組が無料で聞けるラジコ タイムフリーサービスが始まりました。
再生聴取開始後3時間の「聴取可能時間」がありますが、その時間内であれば早送り・早戻し・一時停止なども可能です。
無料会員は自分のいる地域の放送局で、プレミアム会員はエリアフリーと同様に全国の放送局で可能です。
防災にはラジオ
地震災害などでは、情報が一番ほしいと皆さんが言っていました。
その点は、今も昔も変わらずラジオが威力を発揮します。
防災で威力を発揮するラジオを楽天でチェックしてみました。
ご希望の商品はこちらから
高コスパを追求してきた、充実の「安全・高品質・お買い得」なオリジナル商品があります。
食品・飲料・お酒・ベビー用品・スポーツ用品・アパレル・ブランド品まで幅広いジャンル・幅広いカテゴリーで高コスパ商品を扱っています。
関東を中心に1都13県でリアル店舗が140店もあるベイシアです。
ですからネット通販も安心・安全で、皆様に安心してクリックいただける信頼感が特徴ですね。
リアル店舗で見つけた商品が重いときは、ネットで自宅受取できます。
お得にお買い物をするなら、「ベイシアネットショップ」です。!