ディズニーランドと並んで人気のアミューズメントパーク、それがUSJ=Universal Studios Japan・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。
大阪と言えばUSJという人もいるほど、その人気は年々増しています。
そんなUSJの何がそこまで人々を惹きつけるのでしょうか?
usj地図を見てみると
その一番の魅力はなんといってもその広大な園内とそこに存在する沢山の面白いアトラクションです。
USJは地図が必要なほど本当に広大な園内になっています。
usjの面積は54ha(パーク内は39ha)・甲子園球場でいうと約38,500平方メートル=3.85haで、パーク内は約10倍の広さです。
*甲子園球場=グラウンド面積:約1.3ha+スタンド面積(投影面積):約2.26ha(内野スタンド+アルプススタンド+外野スタンド)+その他:約0.29ha
そんなUSJ内のどこに何があるかを把握するだけでも一苦労です。
usj園内マップなど参考に
しかし、USJでは入り口にUSJ園内マップが記されたパンフレットが置いてありますので、それを見るだけでどこに何があるかUSJを初めて訪れる人でもわかるようになっています。
また園内には沢山の従業員の方もいますので、マップを見てもわからなかったり迷ったりした時は気軽に従業員の人に声をかければ、大阪の人らしい明るい口調で行きたい場所を教えてくれますよ。
usj公式アプリからは「待ち時間がわかる」「ショーやアトラクションのスケジュールがわかる」「施設情報がわかる」「キャンペーン、クーポン情報がわかる」わかり、ダウンロードして見てくださいね。
usj 人気アトラクションランキング
どんなアトラクションが人気なのか知りたい人もいますよね?
そんな方にUSJの人気アトラクションランキングを紹介します。
まず、堂々の1位は「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」です!
ハリーポッターエリアで乗ることが出来るこのアトラクション。
誰もが夢見ていたハリーポッターの魔法の世界でハリー達と一緒に冒険できる事が人気の秘訣です。
ハリーポッターエリア自体の人気も相まって、今やUSJの顔といえるアトラクションです。
そして第2位!絶叫系アトラクションといえばコレ!ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
音楽を聴きながらジェットコースターに乗れるのが大きな魅力です。
特に後ろ向きライドのスリリングさは絶叫系アトラクション好きも満足の面白さです。
そして第三位!USJといえばやっぱりコレ!アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D
今でこそハリーポッター系のアトラクションがUSJの顔になっていますが、ハリーポッターエリアが出来るまでUSJの顔と言えばこのスパイダーマンのアトラクションでした。
スパイダーマン人気が高い日本という事もあり、スパイダーマンの世界にどっぷり浸れるこのアトラクションは常に行列が出来るほどの人気を誇っています。
この3つ以外にも素晴らしいアトラクションがUSJには沢山存在します。
usj 待ち時間
人気アトラクションであればあるほどUSJでの待ち時間はどうしても長くなってしまいます。
それでも、少しでも待ち時間を短くしたい!
という人にお勧めなのがユニバーサル・エクスプレスです。
こちらのパスを利用しますと待ち時間なく人気アトラクションに乗れるようになります。
有料ですが、少しでもUSJの待ち時間を短くしたいという人にはお勧めです。
本当に魅力的なアトラクションやイベントが満載ですので、usj 園内 マップやアプリや待ち時間なども上手に使ってUSJに行かれる方は是非、その世界を楽しんでくださいね。
USJのペアチケット
USJのチケットがいただけたらうれしいですよね。それでは結婚式2次会・パーティー・忘年会などで是非、景品に用意してみてはいかがでしょうか?チケットの情報を楽天でチェック