息子の学費を支払うのにゆうちょを利用しています。
ゆうちょ銀行だと、振込み先がゆうちょ銀行の場合、ATMを利用すると振替ができ、ゆうちょ銀行振り込み手数料も無料なんです。
しかも、ゆうちょ銀行Webサイトから、明細をみたり送金までできたりと色々便利です。
窓口で振り込む場合は他銀行に比べ、手数料は割高ですが、わざわざ待って窓口で手続きはしませんよね。
ですから、ゆうちょ銀行は振込手数料が安く、さっとATMでふりこみができるため二重にお得だと思い、ゆうちょ銀行を愛用しています。
通帳だけの引き出し
ゆうちょ銀行は、カードがなくても通帳だけで引き出しができるので、とても便利です。
セキュリティもしっかりしていて、万一通帳の紛失があった場合、全ての取引が通帳再発行完了まで停止します。
人によっては、「通帳無くしただけで?」と思うかもしれませんが、通帳で全てをできることを考えれば当たり前だと思います。
むしろ、余分なカードを持たずにすむので、お財布も軽いです。
ゆうちょ銀行インターネット伝送
それから、ゆうちょ銀行インターネット伝送というシステムがあります。
給与預入・自動払込み・自動払出預入のデータをゆうちょ銀行に送信できるシステムの事です。
仕事をしている人や法人には大変役立つシステムです。
私は、都市銀行は少し敷居が高いと思っていますので、身近で操作性が良く、ゆうちょ銀行が閉まっている時間でも手続きができるのでお勧めです。
ものは試しに、一度このゆうちょ銀行インターネット伝送のページを覗いて見てはいかがでしょうか。
ゆうちょ銀行支店コード
個人的に面白いと思うのは、ゆうちょ銀行支店コードで支店名が数字なので、慣れてしまえばわかりやすく見やすいところです。
カードを見れば全て書かれているので、引き落とし口座の指定など筆記で行う場合に記入しやすく、気に入っています。
また全国何処でも郵便局ってあるので、いつでもどこでも使いやすいと思います。
例えば、他の銀行だとわざわざ引き出したりするために、手数料を払ったり銀行の場所を探したりしなくてはいけないのですのが、ゆうちょ銀行だと何処でも郵便局を見つけたら手数料なしで引き出せるからです。
ちなみに、子供の為の預金もゆうちょ銀行を利用しています。
将来、子ともが巣だったとき、通帳と印鑑をそのまま渡せばいいと思えるからです。
(時間内に限りますが)解約や紛失等も、例えどの支店で作ろうと対応してくれる柔軟性に感心しています。
ゆうちょ銀行のよさは、ゆうちょダイレクトですね;
本当の意味で利用者に寄り添ったサービスがあることだと思います。
それは、ゆうちょ 銀行 web サイトに表れていると思います。
トップページ右上の検索から調べると実に痒い所に手が届くような紹介方法です。
分からない所は全てこちらをたたけば、解決です。
多忙でATMすら行けないなら、ゆうちょダイレクト=ゆうちょ銀行インターネット伝送システムの個人貯金者向けで、「いつでも、どこでもパソコン、スマートフォン、携帯電話、電話・FAXでゆうちょ銀行の口座にアクセスできるシステム」ですが、これを利用すれば便利ですし、他府県に行っても使えます。
これって、登録も簡単で身近に感じられる事が素晴らしいです。全国をカバーしている、ゆうちょ銀行ならではの事でしょうか!
また、振込み用紙を、ATMに直接入れる事が出来ます。
振込用紙の備考欄に質問事項などを書いておくと、受け入れ側に伝わるわけです。
ですから、金額を振込だけでなくその内容や意思までも受け入れ側に伝わり、そのため確実に振り込んだという安心感がありますよね。
もちろん、ゆうちょ銀行 振込手数料もこのようにATMで操作すれば、窓口より安いのでお気に入りです。
他銀行に比べ窓口もATMも使える時間も長く=最短で窓口が午後四時までOKでも助かりますよね、手数料も安い、こんないい銀行、他にはないと思います。
このように安心安全で、全国何処でも使える銀行、それがゆうちょ銀行だと思います。
皆さんも是非口座を作って、利用してみてください。
黒水印鑑、牛もみ革・印鑑ケース付き
口座を作るとなるとやはり印鑑、なかなか手が出ないとおっしゃる方が多いのではないでしょうか。しかし、お買い得がいっぱいの
楽天でチェックして見ては・・・