パソコンを始めてみてブログに興味を感じ始めました。
パソコン初心者の私でもアップしてみたくなりました。
そんな感じを持った方はいらっしゃいませんか?
ブロガーになるために一緒に調べましょう!
「ブログ作成をしてみたい!!!」
最近主流のブログは大きく分けて2種類あるみたいです。
1、アメブロやFC2ブログなどの「無料ブログ」
インターネット環境と、フリーのメールアドレス
=Gメール・Yahooメールなどが無料配布しているメールアドレス
が1つ有ればブログを開設することが出来ます。
ブログを書き、すぐWEB上に公開出来ます。
基本的に無料!
アメブロやFC2は開設したブログに広告を表示させ、その広告収入で運営しています。
ブログサービスによっては、すごく邪魔なところに広告が表示されることがあります。
そのため、その広告を消すために月額数百円程の有料会員プランを用意しているところが殆どです。
まとめ
テンプレート(ブログの外観)なども様々なものから選べます。
記事の公開もわかりやすいボタンをクリックしていくだけです。
初心者はまず無料ブログから始める方が多いみたいです。
2、「ワードプレス」というシステムを利用するブログ
このワードプレスは、ブログを書くためのソフトです。
しかし、これだけではブログを書くことが出来ません。
レンタルサーバー
このワードプレスを利用するために、「レンタルサーバー」が必要です。
また、ブログの住所になる「ドメイン」も別途契約します。
それぞれに費用が掛かります。
「家であるレンタルサーバー」に、「人であるワードプレス」を入居させて、そこに「ドメインという住所」を設定します。
これで初めてブログを書き始めることが出来ます。
ワードプレスのメリット
1、ドメインに自分の好きな文言を設定することが出来ます。
日本語で作る事も出来ます。
例)ブログ始めたい.com など
2、ワードプレスはカスタム性に富んでいます。
1)画像が横にスライドするスライドショーが付けられます。
2)ブログの横幅を変えられる
3)世界中で作られているテンプレートが選べる。
3、自分で契約したレンタルサーバーとドメインを使っていますので、広告は一切ありません。
4、広告を張り付けて、自分の収入にしてしまうこともできます。
ワードプレスでのブログ作成は、最初は戸惑ってしまうかもしれません。
が、ネットで検索すれば、利用方法が沢山出ています。
それを参考にして、時間をかけて作るようになりますね。
ワードプレスのURLはコチラです。
まとめ
1、ブログのファンがどんどん増えること
2、アクセス数が上がること
が大事だ!という事です。そのためにはしっかりと継続する事が必要みたいです。
「やってみようか!」という初心者は、無料ブログから初めてみるようです。
「ブログ全集って、なあに!?!」
芸能人や有名人のブログ・ツイッター・フェイスブック・インスタグラムの更新情報がまとまっているサイトです。
ブログ全集にアクセスすれば、ありとあらゆる有名人の情報を集めることが出来ます。
情報量は膨大
ブログ全集では、ありとあらゆる方のブログが集まっています。
お笑い芸人やモデルさんから、学者さんや作家さんなども!
有名人のプライベート「今日何をした!」「今、どんな仕事をしている?」「普段なにしている?」
情報量は膨大です。興味がありますよね!
ランキング形式
1、今誰が注目されているのか?
2、芸能リポーター・マスコミ関係者が旬な芸能人の情報をチェックできる。
3、自分の好きな人のブログを探せる。
気が付けば何時間も経ってしまう、非常に面白いサイトです。
まとめ
完全無料で利用できます。
掲載されていない有名人のブログを管理人にリクエストする事も出来ます。
「ブログ村って、なあに!?!」
一般の人のブログの更新情報が集まった人気ランキングサイトです。
「スポーツ・趣味・旅など」の分類があります。
その下、「スポーツでは野球・サッカー・テニスなど」皆さんの傑作のブログが集まっています。
つい読み込んでしまい、何時間も経ってしまう、非常に面白いサイトです。
ランキング
ブログ村では、ランキングが決まります。
INポイント=自身のブログに「ブログ村ランキングにジャンプするリンク」を作り、そこをクリックされた時に付与される。
OUTポイント=「ブログ村のランキング一覧」から自分のブログがクリックされた時に付与される。
“ランキング応援お願いします→ブログ村”=
INポイントをゲットするための「ブログ村ランキングにジャンプするリンク」です。
アクセス数が増えれば、クリック数も多くなって、INポイントが増え、ランキング上位に入っていきます。
ランキングが上位になれば、一覧から見つけられやすくなり、OUTポイントも増えていきます。
まとめ
誰でも自分のブログをブログ村に登録することが出来ます。
開設して間もないブログは、google検索にも引っかかりません。
ブログ村に登録してブログの露出を多くしましょう。
「ブログ全集」と違い、ブログを読みまわっている人のアクセスが集まります。
皆さんに支持されるランキング上位のブログはやはり、すごい!
是非、アクセス数・クリック数の多いブログを目指してアップしたいと思いました。
ブログには写真がつきもの
わかりやすく皆様にお届けするためには写真が必要ですね。
きれいに撮るために、撮影所のようなセットを楽天でチェックしてみました。
楽しむ事が好き
私もです。コメントありがとうございます!!!